不登校専門・非行専門カウンセラーの情報ブログ | 家族療法の北大阪セラピーラボ 小川和夫

不登校専門・非行専門カウンセラーとして今年で34年。「北大阪セラピーラボ」代表として、家族療法によるカウンセリング(心理セラピー)に関係する情報提供に力を注いでいます

不登校 とうとう「ネトゲ廃人」が死亡?

「不登校」とは密接な関係がある「ネトゲ廃人」=「ネットゲーム依存・中毒」ですが、これは「非行」のケースには当てはまりません。非行の子はほとんど家に居つかないため、パソコンでネットゲームに没頭するという話はほとんど耳にしません。もちろんスマホは片時も離さない子が多いのですが、それはあくまで友人・先輩たちとも「連絡手段」として。「通話」「LINE」「メール」などがほとんどで、スマホゲームに没頭するという話もほとんど聞いたことがありません(これまでの相談例より)。


そんな「ネットゲーム依存症」、いわゆる「ネトゲ廃人」ですが、「朝日デジタル」の記事によると、過去にネットゲームのしすぎが原因の死亡例があったそうです。これは韓国での話のようですが、24時間営業のネットカフェで多人数参加型のオンラインゲームに没頭していた24才の男性が、トイレに行く時とタバコ買いに行く時以外「86時間」もの間ゲームを続けた末に死亡したそうです。


その死亡原因とは・・・なんと「エコノミークラス症候群」!!。長時間同じ姿勢で下半身がうっ血して死にも至る病気で、飛行機や自動車などの長時間移動時でも起こりやすく、私も何度か死亡例を耳にしたことがあり、車に乗るときなどは1~2時間に一回ぐらいは姿勢を変えるため休憩をとるように心がけています。特に、不登校は一つのことをやり始めたら夢中になりやすい子が多く、注意が必要でしょう。


また、「ネトゲ廃人」などネット依存に陥る人たちは世界中で社会問題となっており、特に若年層で顕著だそうで、2018年、世界保健機関(WHO)によって病気として初めて定義されるそうです。尚、WHOによる今回の方針は、当ラボのホームページにも記事として掲載しております。


不登校「ネットゲーム依存」が疾病指定へ | 不登校専門のカウンセリング「北大阪セラピーラボ」茨木駅から徒歩4分



       不登校・非行専門のカウンセリング 北大阪セラピーラボ  小川和夫



×

非ログインユーザーとして返信する